現在地
ホーム > 楽天証券について > ニュースリリース:2025年度

ニュースリリース:2025年度

下記の内容をクリックしていただくと、ニュースリリースをご覧になれます。

AdobeR ReaderRのダウンロード PDFファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方は以下のリンクからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロード

リリース日 内容
10月8日 楽天証券、「e-iDeCo(iDeCoオンライン手続きサービス)」提供開始のお知らせ
- 2025年12月中旬より、住所・氏名の変更などもオンラインで可能に -
PDF
10月3日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年9月末)PDF
10月1日 楽天証券、iDeCo加入者数100万人突破のお知らせ
- 100万人突破を記念し、楽天証券公式Xでフォロー&引用リポストキャンペーンを実施 -
PDF
9月29日 国内主要証券初!楽天証券、FIDO2「パスキー認証」全チャネルログインに導入
- 「注文通知」や絵文字「ログイン追加認証」4選択制などあわせてセキュリティを強化 -
PDF
9月10日 楽天証券、「楽天・マネーファンド」残高1,000億円を達成!
- 手間なく効率的に運用できる利便性の高さが好評、取扱開始から約3カ月で達成 -
PDF
9月10日 楽天銀行×楽天証券口座連携サービス
「マネーブリッジ」設定口座数、600万口座突破!
PDF
9月8日 楽天証券、「楽天CFD」取扱銘柄を拡充!指数・商品CFDの銘柄数は業界最多に
- 業界初の公益事業やエネルギー関連の株式指数を原資産にする銘柄などを追加 -
PDF
9月4日 楽天証券、「かぶピタッ™」&「かぶミニ®」取扱銘柄に186銘柄を新たに追加!
- 銘柄追加を記念し、対象銘柄のキャンペーンも実施 -
PDF
9月4日 楽天証券、HDI-Japan主催「問合せ窓口格付け」・「Webサポート格付け」
両部門、4年連続で最高評価の「三つ星」を獲得!
PDF
9月3日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年8月末)PDF
8月15日 10月4日は証券投資の日。「楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka」を開催!
- 桐谷 広人氏と国山 ハセン氏の対談をはじめ、ゲスト講師による講演も実施予定 -
PDF
8月12日 楽天証券の「iSPEED®」、1,000万ダウンロードを突破
- 国内株式、米国株式、CFDを1つのアプリで取引できる利便性に定評 -
PDF
8月5日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年7月末) PDF
7月18日 楽天証券、AIが分析した国内&米国株式の投資情報、無料提供開始
- 個別銘柄の総合評価・目標株価・財務評価など、AI技術を活用した分析結果を投資に活かせる -
PDF
7月18日 「みずほダイレクトアプリ」で楽天証券の残高表示が可能に
- 両社の口座連携をさらに強化!楽天証券で保有する各金融商品の残高・運用損益も一目でわかる -
PDF
7月16日 楽天証券、7月16日(水)より「かぶピタッ™」サービス開始
- 業界初!国内株式を100円から金額指定で取引可能。取引手数料0円でいよいよ開始 -
PDF
7月3日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年6月末) PDF
7月1日 「2025年 オリコン顧客満足度®調査 NISA 証券会社」ランキング
楽天証券 2年連続総合1位を受賞!
- 今年初調査のFPが評価した金融関連3ランキングでも総合1位を受賞 -
PDF
6月30日 楽天証券のスマホ向け資産づくりアプリ「iGrow®」、100万ダウンロードを突破!
- 提供開始からわずか約6カ月で達成。資産を一目で管理できるアプリに定評 -
PDF
6月27日 楽天証券、資産づくりアプリ「iGrow®」に、配当・分配・利金の管理機能を追加
- 業界初!保有する金融商品からの収入と年間予想金額が、アプリのグラフなどで一目でわかる -
PDF
6月26日 役員の異動に関するお知らせ PDF
6月20日 楽天銀行と楽天証券、「楽天銀行 証券担保ローン」の取扱いを開始
- 楽天証券に保有する国内株式を担保に、1万円から楽天銀行で資金の借入れが可能に -
PDF
6月6日 業界初!楽天証券、国内株式を100円から金額指定できる「かぶピタッ™」を開始
- 手数料無料&ワンコインから指定金額ピッタリで始められる株式投資を実現。ポイント利用も -
PDF
6月4日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年5月末) PDF
5月20日 楽天証券とみずほ銀行、Workplace Businessにおける協同サービスを開始
企業の人的資本経営、従業員のFinancial Well-Being実現を支援
- 金融経済教育支援プログラム「MONEY NAVIGATOR」・「職場つみたてNISA」提供開始 -
PDF
5月15日 楽天証券、iDeCo商品ラインアップにNASDAQ-100を指標とした投資信託を追加
- iDeCoでも業界最安水準のコストで積極的に利益を狙いながら資産づくりが可能に -
PDF
5月9日 楽天証券主催「楽天証券26th Anniversary FES」開催のお知らせ
- “自分にあった資産づくり”を見つけられるセミナーを会場&オンラインで実施 -
PDF
5月7日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年4月末) PDF
4月30日 楽天証券、新たにグローバルアナリストとして西 勇太郎を起用
- 日米をまたいだ多様な業種のアナリストレポートを提供!情報発信力をさらに強化 -
PDF
4月25日 楽天証券、日本円での利回り運用商品「楽天・マネーファンド」取扱開始
- マイナス金利脱却&金利上昇の環境下、より有利な利回り運用を提案 -
PDF
4月15日 楽天証券、「かぶミニ®(単元未満株取引)」取扱銘柄に54銘柄を新たに追加!
- 国内株式2,182銘柄が1株から取引可能に。対象銘柄のキャンペーンも実施 -
PDF
4月3日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年3月末) PDF
3月27日 「楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」
運用管理費用の引下げと、名称変更&愛称を決定!
PDF
3月27日 役員の異動に関するお知らせ PDF
3月21日 国内初!楽天証券のNISA口座保有者向けに長期の就業不能リスクを補償する保険「NISAらくらくおまもり保険」の提供を開始
- 病気やケガで働けなくなった場合でも、安心してNISAでの積み立てが継続できる -
PDF
3月19日 楽天証券とみずほ銀行、両社の口座連携をさらに強化! 円貨・外貨の資金移動&積立が簡易に
- 楽天証券の「らくらく出金」&「スマート買付」を開始 -
PDF
3月18日 楽天証券、シカゴ・オプション取引所(Cboe)単独上場銘柄を取扱開始!
- より市場動向やお客様のリスク許容度にあった米国ETFの取引が可能に -
PDF
3月17日 楽天証券、「楽天MT4CFD」&「楽天CFD」の取扱銘柄を大幅拡充!
- 人気の個別銘柄や主要指数、商品まで、幅広い対象を原資産にした投資が可能に -
PDF
3月5日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年2月末) PDF
2月21日 楽天証券、証券担保ローンのサービスを開始
- 保有する金融商品を担保に、運用を続けながら必要な資金を得ることが可能に! -
PDF
2月12日 楽天証券主催「FX・CFDアカデミー」全国主要5都市開催&オンライン同時配信
- 参加費無料。著名外部講師や楽天証券社員に直接相談ができる機会も提供 -
PDF
2月5日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2025年1月末) PDF
1月31日 楽天証券の人気プログラム「資産づくりカレッジ™」YouTube番組として開始
- プロの知見を集約!どなたでも無料で、資産づくりについて学べるプログラムを提供 -
PDF
1月24日 楽天証券とみずほ銀行、連携強化!外貨入出金もオンラインで完結、当日中の入出金が可能に PDF
1月22日 楽天証券、「楽天証券NISA&バレンタインフェア」を開催!
- NISAの日にあわせて、2025年2月11日(火・祝)に無料公開イベントを実施 -
PDF
1月17日 楠 雄治、共著出版のお知らせ
『楽天証券社長と行動ファイナンスの教授が「間違いない資産づくり」を真剣に考えた』
PDF
1月8日 国内(証券単体)最多!楽天証券、証券総合口座数1,200万口座達成のお知らせ
- 1,200万口座達成を記念し、楽天証券公式Xでフォロー&引用リポストキャンペーンを実施 -
PDF
1月8日 楽天証券取引状況および預り資産のお知らせ(2024年12月末) PDF
1月6日 「楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」残高1,000億円達成! PDF
1月6日 楽天証券、「2025年 オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券」
4度目の総合1位を受賞!
PDF

楽らくサポート

個人確定拠出年金iDeCo

口座をお持ちでない方へ

まずは無料で口座開設

口座開設

口座開設中のお客様

クイック口座開設手続き中のお客様

マーケットスピード IIダウンロード

Marketspeedダウンロード

Marketspeed for Macダウンロード

MarketspeedFXダウンロード

 お友達紹介プログラム

お客様の声をカタチに

楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。

楽天証券資料請求はこちら

「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。

設定はこちらから

上記より楽天会員にログインしてください。

ポートフォリオ機能とは?

お気に入り登録機能とは?