通常の株式取引は、株数単位での取引ですが、かぶピタッ™では、株数にこだわらず金額を指定して売買することが可能です。
A銘柄の株価が1,000円の場合、100株×1,000円=10万円からの取引となりますが、かぶピタッ™(金額指定取引)では、100円以上、1円単位で金額を指定して株を購入できるので、少額から気軽に投資を始められます。
かぶピタッ™(金額指定取引)は、楽天証券が相手方となり市場外で売買を成立させる「相対取引」です。
株式投資の「新常識!?」かぶピタッ™はここがすごい!
通常、株式取引は株数単位で行いますが、「かぶピタッ™」なら金額を指定して自由に取引が可能!
例えば、株価が50,000円の値がさ株も、かぶピタッ™なら100円からお手軽に取引できます。
買付代金の一部、または、すべてにポイントの利用が可能です。
なお、金額指定取引のポイント投資では、注文の作成時点でポイント拘束をおこないます。ポイント拘束時にポイントがある場合は、ポイント利用設定の範囲でポイントを利用し、現金と併用(ポイントが0の場合は現金のみ)して注文が作成されます。
楽天市場でのショッピングやそのほかの楽天経済圏で溜まったポイントを購入金額に充当できるので、気軽に投資を始めることができます!
0.1株など1株未満の株数でも株数に応じた配当金を受け取ることができるので、少額から高配当利回り銘柄への投資が可能です。
かぶピタッ™(金額指定取引)はNISA成長投資枠でのみお取引できます。
そのため240万円の成長投資枠をぴったり株式投資で埋めることができるため、さらにNISAを便利に利用できます!
100円からはじめられるので、複数銘柄を組み合わせることができ、これまで以上に幅広いオリジナルのポートフォリオを作れます!

楽天銀行の預金残高から自動で入出金できる「自動入出金(スイープ)」サービスが利用可能。取引したいときにすぐ注文を出すことができます。

| 楽天証券 | SBI証券 | 松井証券 | マネックス証券 | 三菱UFJ eスマート証券 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 金額指定注文 | 〇 | × | × | × | × |
| 単元未満取引 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
スマホウェブよりお取引いただけます。
| 対象銘柄 | 東京証券取引所に上場している銘柄のうち、当社が選定した銘柄を取扱います。 |
|---|---|
| 注文受付時間 | メンテナンス時間を除き、24時間/365日※8:45~9:00、15:30-17:00(平日)は注文受付不可 |
| 約定時間 | 原則9:30(毎営業日)※約定タイミングが10分ほど前後する場合がございます。 |
| 注文単位 | 【買い注文】 100円以上1円単位 【売り注文】 売:100円以上1円単位or1株未満売却 |
| 手数料 | 無料 |
| スプレッド | 0.22% |
| 取引口座 | NISA成長投資枠のみ |
| 配当金 | 保有数量に応じて受取り可能。1株未満も対象です。 ※1円未満は切り捨て |
| 株主優待 | 1株未満は対象外。 ただし、1株以上保有で、保有株数に応じて株主優待を受けられます。 ※株主優待の必要株数等の条件は銘柄により異なります。 |
| 提供チャネル | スマホウェブ |
| ポイント投資 | 可 |
| 日計り取引 | 不可 |
| 自動スイープ | 可 |
| 代用有価証券 | 不可 |
| 貸株 | 不可 |
| 移管(入出庫) | 1株未満株については移管不可。 |
| 株式の名義 | 株式の名義:1株未満株については、楽天証券。整数部分はお客様ご本人の名義※1株未満株については共有口座での預かりになります。 共有口座とは(FAQ) |
| 口座振替 | 1株以上で、共有口座から保護預かり口座へ自動振替 |
| 株式の権利 | 整数未満の保有数量については、優待、議決権はありません。 |
株式等は株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等、ライツは転換後の価格や評価額の変動等により、損失が生じるおそれがあります。※ライツは上場および行使期間に定めがあり、当該期間内に行使しない場合には、投資金額を全額失うことがあります。
上場有価証券等のうち、レバレッジ型、インバース型のETF及びETN(※)のお取引にあたっては、以下の点にご留意ください。
※「上場有価証券等」には、特定の指標(以下、「原指数」といいます。)の日々の上昇率・下落率に連動し1日に一度価額が算出される上場投資信託(以下「ETF」といいます。)及び指数連動証券(以下、「ETN」といいます。)が含まれ、ETF及びETNの中には、原指数の日々の上昇率・下落率に一定の倍率を乗じて算出された数値を対象指数とするものがあります。このうち、倍率が+(プラス)1を超えるものを「レバレッジ型」といい、-(マイナス)のもの(マイナス1倍以内のものを含みます)を「インバース型」といいます。
信用取引は取引の対象となっている株式等の株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引は差し入れた委託保証金を上回る金額の取引をおこなうことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。その損失額は差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。
国内株式の委託手数料は「ゼロコース」「超割コース」「いちにち定額コース」の3コースから選択することができます。
〔ゼロコース(現物取引)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0円です。
但し、原則として当社が指定するSOR(スマート・オーダー・ルーティング(※1))注文 のご利用が必須となります。(当社が指定する取引ツールや注文形態で発注する場合を除きます。)
ゼロコースをご利用される場合には、当社のSORやRクロス(※2)の内容を十分ご理解のうえでその利用に同意いただく必要があります。
※1 SORとは、複数市場から指定条件に従って最良の市場を選択し、注文を執行する形態の注文です。
※2 「Rクロス」は、楽天証券が提供する社内取引システム(ダークプール(※3))です。
※3 ダークプールとは、証券会社が投資家同士の売買注文を付け合わせ、対当する注文があれば金融商品取引所の立会外市場(ToSTNeT)に発注を行い約定させるシステムをいいます。
〔ゼロコース(信用取引)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0円です。
但し、原則として当社が指定するSORのご利用が必須となります。(当社が指定する取引ツールや注文形態で発注する場合を除きます。)
〔超割コース(現物取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
5万円まで 55円(税込)
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 115円(税込)
50万円まで 275円(税込)
100万円まで535円(税込)
150万円まで640円(税込)
3,000万円まで1,013円(税込)
3,000万円超 1,070円(税込)
〔超割コース(信用取引)〕
1回のお取引金額で手数料が決まります。
取引金額 取引手数料
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 148円(税込)
50万円まで 198円(税込)
50万円超 385円(税込)
超割コース大口優遇の判定条件を達成すると、以下の優遇手数料が適用されます。大口優遇は一度条件を達成すると、3ヶ月間適用になります。詳しくは当社ウェブページをご参照ください。
〔超割コース 大口優遇(現物取引)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0円です。
〔超割コース 大口優遇(信用取引)〕
約定金額にかかわらず取引手数料は0円です。
〔いちにち定額コース〕
1日の取引金額合計(現物取引と信用取引合計)で手数料が決まります。
1日の取引金額合計 取引手数料
100万円まで0円
200万円まで 2,200円(税込)
300万円まで 3,300円(税込)
以降、100万円増えるごとに1,100円(税込)追加。
※1日の取引金額合計は、前営業日の夜間取引と当日の日中取引を合算して計算いたします。
※一般信用取引における返済期日が当日の「いちにち信用取引」、および当社が別途指定する銘柄の手数料は0円です。これらのお取引は、いちにち定額コースの取引金額合計に含まれません。
(貸株サービスのみ)
(貸株サービス・信用貸株共通)