【重要】フィッシング詐欺による不正取引が多発 ログインパスワードと取引暗証番号の変更、二段階認証の設定をしてください

配当相当額

  • 配当相当額は、権利付最終日に建玉を取引終了時点で保有していた場合に発生します。
  • 買い建玉を保有する場合、配当相当額がお客様に付与されます。一方、売り建玉を保有する場合はお客様が配当相当額を支払うことになります。
  • 配当相当額は当社のカバー取引先より提供された配当相当額を元に算出いたします。

受取日
JP225.mt4 JPY
JPTPX.mt4 JPY
US30.mt4 USD
US500.mt4 USD
US400.mt4 USD
NQ100.mt4 USD
USRSL.mt4 USD
USTEC.mt4 USD
UK100.mt4 GBP
DE40.mt4 EUR
EU50.mt4 EUR
CN50.mt4 USD
CNHS.mt4 HKD
HKHS.m4 HKD
AU200.mt4 AUD
FR40.mt4 EUR
IT40.mt4 EUR
ES35.mt4 EUR
CH20.mt4 CHF
NL25.mt4 EUR
SGMSC.mt4 SGD
TW50.mt4 USD
JP225 JPY
JP225mini JPY
US30 USD
US500 USD
NAS100 USD
NAS100mini USD
UK100 GBP
GER30 EUR
EU50 EUR
HK50 HKD
AUS200 AUD
FRA40 EUR
  • 各銘柄の配当金額は、1Lotあたりの金額です。買い建玉を保有する場合は配当相当額がお客様に付与されます。一方、売り建玉を保有する場合はお客様が支払うことになります。
  • 配当相当額は各銘柄の通貨を表示していますが、実際の付与は円に換算されて付与します。
    (例:日本225の配当相当額は「円」の表示となり、米国30の配当相当額は「ドル」の表示となります。)
  • 配当受取日は、配当を付与された日を表示しています。
    配当は配当受取日前取引日の終了時(メンテナンスに入る時間)持ち越した建玉に対して発生します。メンテナンス時間に入った時点で建玉を保有していた場合、メンテナンス終了後、保有建玉に配当が付与されます。
  • 銘柄により配当相当額の金額、発生頻度、発生の有無は異なります。
  • この配当カレンダーは過去の付与実績を表示しています。

CFD取引のリスクと費用等について

CFD取引にかかるリスク

CFD取引は、お取引の対象となる銘柄の価格変動、金利相当額、配当相当額、価格調整額の支払い、各国の経済、社会情勢、金融政策、金融指標等の変動により損失が生じるおそれがあり、投資元本が保証されたものではありません。また、CFD取引は差し入れた証拠金を上回る金額の取引をおこなうことができるため大きな損失が発生する可能性があり、その損失額は差し入れた証拠金を上回るおそれがあります。

CFD取引にかかる費用等

CFD取引の取引手数料は無料です。なお、取引にあたっては各銘柄の売付価格と買付価格には差(スプレッド)があります。スプレッドは銘柄ごとに異なります。詳しくは取引説明書等をご確認ください。

証拠金について

〔楽天CFD〕
取引金額に対して、指数CFDは10%以上、商品CFDは5%以上、バラエティCFDおよび株式CFDは20%以上の証拠金が必要となります。(楽天CFDのお取引は現時点では個人口座のみとなります。)

〔楽天MT4CFD〕
個人口座、法人口座ともに取引金額に対して、MT4証券CFDは10%以上、MT4商品CFDは5%以上の証拠金が必要となります。

ご質問は
ありませんか?