東京証券取引所 市場別指数のリアルタイム算出開始について(6/27~)

2022年6月20日

東京証券取引所の市場別指数のリアルタイム算出が6月27日より開始されます。

2022年6月27日より、東京証券取引所の市場別指数(東証プライム市場指数、東証スタンダード市場指数、東証グロース市場指数)が現行の1日1回の終値算出からリアルタイム算出に変更となります。

要約すると
  • 2022年6月27日より、東京証券取引所の市場別指数がリアルタイム算出に変更になります。
  • 当社のウェブや取引ツールについても6月27日よりリアルタイム算出に対応いたします。
  • チャート(分足等)につきましては、後日対応いたします。

リアルタイム算出の概要

2022年4月4日に行われた市場区分の見直しに伴い、新設された以下の指数が対象となります。

  • 市場区分見直しの詳細についてはこちらをご確認ください

対象指数

東証プライム市場指数、東証スタンダード市場指数、東証グロース市場指数の3指数を対象とします。

算出頻度

1日1回の終値算出から15秒間隔の算出に変更されます。

変更日

2022年6月27日(月)

詳細は日本取引所グループのホームページをご確認ください。
こちらから

当社の対応について

当社におきましては当面の対応として、ウェブや各種取引ツールに表示されている指数を現在の1日1回の更新から、リアルタイムの更新(ログイン前のページ等ではディレイ更新)に変更いたします。
一部、チャートの分足等につきましては、後日対応を予定しております。
詳しい対応予定日が決まりましたら改めて告知いたします。

  • 2022年10月24日より分足チャートの表示を予定しております。
    詳細は以下のお知らせをご確認ください。

東京証券取引所 市場別指数のリアルタイム算出開始に関する当社の対応について(10/24~)