必要書類について:ご用意いただく書類等
こちらでは、ご相続される方の状況ごとにご用意いただく書類を確認できます。
必要書類
弊社では原則として、戸籍謄本の代わりに「法定相続情報の一覧図の写し」のご提出をお願いしております。取得方法等はこちらをご参照ください。
必要書類一覧
a |
- 遺言書(自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言)
- 検認調書(公正証書遺言以外の場合)
- 法定相続情報一覧図の写しまたは
戸籍謄本(お亡くなりになられた方のご逝去が確認できるもの)
- 印鑑登録証明書(遺言執行者)発行日から6ヶ月以内のもの
|
b |
- 遺言書(自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言)
- 検認調書(公正証書遺言以外の場合)
- 法定相続情報一覧図の写しまたは
戸籍謄本(お亡くなりになられた方のご逝去が確認できるもの)
- 印鑑登録証明書(弊社のお預かり資産を受け取られる方)発行日から6ヶ月以内のもの
|
c |
- 遺産分割協議書(法定相続人全員の署名・捺印があるもの)
- 法定相続情報一覧図の写し
- 印鑑登録証明書(法定相続人全員分)発行日から6ヶ月以内のもの
|
d |
法定相続情報一覧図の写しの取得をご検討ください。 →一覧図を取得後、Cへ
|
法定相続情報一覧図の取得が困難な場合
- 遺産分割協議書(法定相続人全員の署名・捺印があるもの)
- 戸籍謄本(被相続人と法定相続人の関係が確認できるもの)
- 戸籍謄本(お亡くなりになられた方の出生からご逝去まで)
- 印鑑登録証明書(法定相続人全員分)発行日から6ヶ月以内のもの
|
e |
- 法定相続情報一覧図の写し
- 印鑑登録証明書(法定相続人全員分)発行日から6ヶ月以内のもの
|
f |
まずは、法定相続情報一覧図の写しをお取り寄せください。 →一覧図を取得後、eへ
|
法定相続情報一覧図の取得が困難な場合
- 戸籍謄本(被相続人と法定相続人の関係が確認できるもの)
- 戸籍謄本(お亡くなりになられた方の出生からご逝去まで)
- 印鑑登録証明書(法定相続人全員分)発行日から6ヶ月以内のもの
|
※資産内容、相続方法等により提出書類が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
その他の書類のご提出が必要な方
相続人様が以下の状況に該当する場合は、別途ご提出していただく書類がございます。
詳しくは、カスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
- 相続人が未成年者である場合
- 相続人が成年被後見人(保佐人・補助人)である場合
- 相続人が相続の権利を放棄する場合
- 相続の排除を受けた方がいる場合
- 相続人の中に海外居住者がいる場合
- 相続人の中に行方不明者がいる場合
- 裁判所による調停・審判がある場合
- 相続人がいない場合