本サイトはIR広告であり、ブシロード社より提供を受けた資料をもとに掲載しておりますが、本広告を以って楽天証券が特定の銘柄の売買を推奨するものではありませんので、ご注意ください。
IP DEVELOPERとして新時代のエンターテイメントを創出するブシロード。
同社の事業内容、ビジネスモデルとは。また業績、成長戦略は?
良質なIPを開発・取得・発展するIPディベロッパーとして事業を展開しております。
セグメントはエンターテイメント事業とスポーツ事業に区分しており、各社の事業内容は下記のとおりとなります。
IPを軸とした積層型継続ビジネスモデルを構築しております。
トレーディングカードゲームやモバイルオンラインゲーム、音楽、ライブ・舞台、スポーツなど幅広いビジネス領域をカバーし、ワンストップメディアミックスによる接触チャネルを有し、ボラティリティの高いMOG部門だけではなく、安定性を持つTCG部門・スポーツ興行部門、ポテンシャルが高いMD部門・音楽部門・スポーツコンテンツ部門と、収益源の多角化により他社エンターテイメント事業社との差別化を実現しています。
グループ内にて音楽レーベルやMD機能、雑誌媒体、ラジオ媒体等を有するためプロジェクト初期から効果的なタイミングでメディアミックス展開を⾏うことが可能であり、様々なチャネルから顧客を開拓、IPを発展させることができるビジネスモデルとなっています。
様々なIPのキャラクターをひとつの舞台で対戦させて遊ぶことができるキャラクターTCGです。
自社他社問わず、アニメやゲームなど様々な⼈気IPを取り入れており、2008年3月の発売以降100を超えるIPが参加しております。
IPの既存ファンを巻き込めることや当社のアクティブな宣伝手法、そしてTCG初心者でも上級者に勝てる可能性を持つ手軽なゲーム性のシナジーにより、発売以降10年以上、安定的な売り上げを維持しています。
トレーディングカードゲーム、モバイルオンラインゲーム、音楽、MD、新日本プロレスリングの売上5本柱のさらなる強化、確立を図っていきます。
エンターテイメント事業においては、海外での日本アニメ市場の拡大による海外市場でのIPディベロッパー戦略の始動、および新規大型IPの開発、拡充、既存IPの発展を目指します。
またスポーツ事業においては、従来の興⾏収⼊に加えて映像配信、物販等を新しい収益の柱に育成し、またプロレスを「質の高いスポーツ」であることに加えて「優れたドラマ」化することで、顧客層の拡大を目指します。
将来的には興行中心から映像ビジネスに注力し、相対的に非興行収益比率の増加を図ります。
本サイトはIR広告であり、ブシロード社より提供を受けた資料をもとに掲載しておりますが、本広告を以って楽天証券が特定の銘柄の売買を推奨するものではありませんので、ご注意ください。