【重要】不正取引防止にご協力ください!ログイン追加認証(多要素認証)が必須になります

本セミナーは参加申し込みが必要です。

本セミナーの参加申込は締め切らせていただきました。

本セミナーのライブ配信は終了しました。

本セミナーは参加申込不要で、どなたでもご参加いただけます。

【楽天証券主催・楽天生命協賛】50代・60代向け 笑顔で長生きするためのお金との向き合い方

202504261052

特別企画 IFA

2022年11月7日(月),11月8日(火)14:00~15:45 オンラインセミナー

2022年11月12日(土)10:00~12:00 会場セミナー

※3つの日程からご都合のいいお日にちをお選びください。来場型の日程に関しましては、今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては急遽中止とする場合もございます。

【内容】
人生100年時代に備え、私たちは何を考えるべきでしょうか。あなたの資産寿命を延ばすための秘訣とは?
「資産の取崩運用の基本&認知症介護へ備える」をテーマに、豊かに笑顔で過ごすための資産運用方法をファイナンシャルプランナーかつIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)である加藤氏より解説いたします。

「積立投資」+「取崩運用」が日本人のこれからの資産運用のカタチとなります。
確定拠出型年金やつみたてNISA、変額保険など投資信託を利用した運用を既に行っている方も、これから投資・運用ををスタートする方にも聞いていただきたい内容です。 まずはお気軽にご参加ください!

※当セミナーでは商品の勧誘を行うことはございません。
※当セミナーでは生命保険の商品についての具体的な紹介は行いません。

セミナーのポイント
  • 今からでも間に合う!あなたの資産寿命を延ばすための秘訣を徹底解説!
  • オンライン、オフラインご都合のいい形式でご参加いただけます。
  • セミナーご参加の方には特典として後日開催の楽天生命主催セミナーへご招待いたします。
  • 楽天証券に口座をお持ちのお客様のみお申込いただけます。
  • 楽天証券に口座をお持ちでないお客様は、口座開設のお申込をおこなっていただき、口座を開設後にお申込ください。
  • 楽天証券フィナンシャル・アドバイザー経由のお客様は、直接担当者にご連絡ください。

このような方におすすめです!

  • 効果的に資産運用して、老後のセカンドライフを充実させたい
  • 資産運用を始めたいけど何から始めたら良いか分からない
  • 運用資産を将来的にかしこく取崩したい
  • ライフプランを作成したい

セミナー概要

開催日時 【オンライン開催】2022年11月7日(月)、8日(火)14:00~15:45
【会場開催】2022年11月12日(土)10:00~12:00
開催場所 【オンライン開催】Zoomウェビナーにて行います。視聴URLは、申込後にご連絡いたします。
【会場開催】楽天クリムゾンハウス青山
〒107-0062 東京都港区南青山2-6-21
申込期間 2022年11月3日 23時59分まで
講師 r-Laboratory株式会社、株式会社LSFP 代表取締役
加藤 博氏

タイムスケジュール

1 セミナー概要およびセミナー主催楽天証券のご紹介
楽天証券株式会社パートナービジネス事業本部IFA事業部 高橋 冴香
2 「取崩運用の基本」および「認知症介護へ備え」
講師 r-Laboratory株式会社、株式会社LSFP 代表取締役 加藤 博氏
3 質疑応答およびアンケート回答

講師紹介

加藤 博(かとう ひろし)氏

加藤 博(かとう ひろし)氏

r-Laboratory株式会社、株式会社LSFP 代表取締役

慶應義塾大学商学部卒業。1990年安田火災海上保険(現 損害保険ジャパン)へ入社し、資産運用コンサルティングに従事。
その後、コンサルティング会社・保険ショップチェーン本部役員を経て、2013年11月にFP会社(株式会社LSFP)を設立し代表に就任。2022年5月、IFA法人r-Laboratory株式会社に入社し、以降資産運用アドバイザーとして幅広い顧客層から支持を得ている。

  • 楽天証券に口座をお持ちのお客様のみお申込いただけます。
  • 楽天証券に口座をお持ちでないお客様は、口座開設のお申込をおこなっていただき、口座を開設後にお申込ください。
  • 楽天証券フィナンシャル・アドバイザー経由のお客様は、直接担当者にご連絡ください。

 おことわり

本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。弊社の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。

文字サイズ

総合口座をお持ちでない方

ご質問は
ありませんか?