新春講演会2025

ウェルカム積立予約

ウェルカム積立予約
ポイント
  • 2024年10月以降に楽天証券へNISA口座をのりかえた方が、2025年NISAの積立設定を事前予約できる「ウェルカム積立予約」サービスが2024年11月3日(日)よりスタートします。
  • 楽天カードクレジット決済・楽天キャッシュ決済の場合、2024年12月12日(木)までに積立設定を行うと、2025年1月から積立が開始できます。

ウェルカム積立予約とは?

他社から楽天証券にNISA口座を金融機関変更(のりかえ)したお客様がご利用いただけるサービスです。
NISAのりかえ手続きが完了したお客様から、翌年のNISA口座での積立設定(投資信託)が可能になります。
税務署審査の結果、NISA口座の開設状況が「開設完了」となった方が対象となります。

  • NISAつみたて投資枠、NISA成長投資枠の投資信託の積立設定が可能です。

ウェルカム積立予約の流れ

STEP
積立注文画面を開く

ウェルカム積立予約は、通常の積立設定ボタンからの受付です。
選んだ投資信託の「積立設定」ボタンをクリックし、「NISAつみたて投資枠」または「NISA成長投資枠」を選択します。

  • NISA対象銘柄でない場合、NISAの選択肢が出てきません。

商品選びに迷われた際は、以下のページから投資信託をお探しください。

STEP
必要事項を入力し積立設定を進める

画面の案内に従い、積立金額や引落方法などを入力します。
入力が完了すると、確認画面が出てきます。積立金額や初回購入日など、内容に問題がないかご確認ください。
問題なければ、取引暗証番号を入力し「設定する」をクリックします。

STEP
積立予約完了

完了の画面がでたら、積立予約完了です。
積立設定方法の詳細は以下をご覧ください。

STEP
積立予約の確認方法

予約した積立設定は、PCサイトにログイン後、「NISA」→「積立設定」→積立設定一覧画面で確認できます。

1分でわかる!ウェルカム積立予約ガイド動画

NISAつみたて投資枠での積立予約方法を動画で解説しています。

【重要】2025年1月から積立を開始するためのスケジュール

選択した引落方法や積立設定を行った日付によって、積立開始のタイミングが変わります。
引落方法ごとのスケジュールは以下をご確認ください。

  • 楽天キャッシュ、楽天カードを引落方法に選択した場合
    2024年12月12日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    2024年12月13日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始
  • 証券口座を引落方法に選択した場合
    2024年12月30日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    • 2025年1月以降も積立指定日の前営業日までに積立設定をすることで1月から積立開始できます。
  • その他金融機関(7日指定)を引落方法に選択した場合
    2024年12月12日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    2024年12月13日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始
  • その他金融機関(24日指定)を引落方法に選択した場合
    2024年12月23日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    2024年12月24日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始

\NISAのりかえ&クレカ積立で5,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中!/

  • 2024年10月以降にNISA口座のりかえ手続きが完了したお客様もキャンペーンに参加いただけます。

サービス概要

サービス名称 ウェルカム積立予約
利用対象者

2024年10月1日以降に楽天証券にNISA口座を金融機関変更(のりかえ)した方

  • ウェルカム積立予約を利用できるのは、税務署審査の結果、NISA口座の開設状況が「開設完了」となった方です。
予約受付期間 2024年11月3日(日)から受付開始
対象口座区分 NISAつみたて投資枠、NISA成長投資枠
対象商品 NISA対象の投信積立、らくらく投資、らくらく資産形成、ウェルスナビ×R
対象チャネル ウェブサイト
予約の変更

可能です。
ただし、1月分の注文の締切以降に変更した場合、変更内容が適用されるのは2月以降となります。

初回買付日
  • 楽天キャッシュ、楽天カードを引落方法に選択した場合
    2024年12月12日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    2024年12月13日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始
  • 証券口座を引落方法に選択した場合
    2024年12月30日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    • 2025年1月以降も積立指定日の前営業日までに積立設定をすることで1月から積立開始できます。
  • その他金融機関(7日指定)を引落方法に選択した場合
    2024年12月12日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    2024年12月13日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始
  • その他金融機関(24日指定)を引落方法に選択した場合
    2024年12月23日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
    2024年12月24日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始

よくあるご質問

Qウェルカム積立予約を利用した方がいいですか?
Aウェルカム積立予約は、以下のような方におすすめのサービスです。
  • 翌年1月から積立を開始したい方
  • NISAの年間利用枠を使い切りたい方
  • 翌年の準備を終わらせてから年末年始を迎えたい方
QNISAで積立をする場合、ウェルカム積立予約の利用は必須ですか?
A翌年1月以降も積立設定の追加や変更は可能なため、ウェルカム積立予約の利用は必須ではございません。
ただし、翌年1月から積立を開始したい場合は、ウェルカム積立予約の利用がおすすめです。
Q予約内容はどの画面で確認できますか?
A予約した積立設定は、PCサイトにログイン後、「NISA」→「積立設定」→積立設定一覧画面で確認できます。
Q予約内容の変更はできますか?
A 変更可能です。
ただし、1月分の注文の締切以降に変更した場合、変更内容が適用されるのは2月以降となります。
例)
  • 楽天カードクレジット決済で12月12日までに積立予約し、12月13日以降に変更した場合
    2025年1月は、当初予約設定した内容で買付され、予約変更後の内容が適用されるのは2月買付分からとなります。
Q楽天カードクレジット決済や楽天キャッシュ決済を設定すると何月から積立を開始できますか?
A楽天カードクレジット決済や楽天キャッシュ決済で積立予約をした場合、予約設定した日時に応じて以下のタイミングで積立が開始されます。
  • 2024年12月12日までに予約を完了:2025年1月から積立開始
  • 2024年12月13日以降に予約を完了:2025年2月から積立開始

楽天カード決済のスケジュール

楽天キャッシュ決済のスケジュール

Q楽天証券のお得なポイントの貯め方を教えてください。
A
  1. 楽天カード、楽天キャッシュで投資信託の積立をする
    決済額に応じて、楽天カードより最大2%の楽天ポイントが付与されます。
  2. 投信残高ポイントプログラムの対象商品を購入する
    対象商品の保有残高に応じて毎月ポイントが付与されます。
  3. ポイント投資でSPUが最大+1倍
    ポイント投資をして条件を達成すると、SPUで楽天市場のお買い物ポイントが最大+1倍になります。
詳細は以下をご覧ください。
Q投資について学べるコンテンツはありますか?
A楽天証券では、さまざまなかたちで投資情報を発信・提供しています。スキマ時間などにお気軽にご活用ください。

文字サイズ

あなたの人生にはいくら必要?お金を仕分けして投資に回せるお金を計算しよう

投資信託のリスクと費用について

投資信託は、商品によりその投資対象や投資方針、買付手数料等の費用が異なりますので、当該商品の目論見書、契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解いただくよう、お願いいたします。

投資信託の取引にかかるリスク

主な投資対象が国内株式
組み入れた株式の値動きにより基準価額が上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
主な投資対象が円建て公社債
金利の変動等による組み入れ債券の値動きにより基準価額が上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
主な投資対象が株式・一般債にわたっており、かつ、円建て・外貨建ての両方にわたっているもの
組み入れた株式や債券の値動き、為替相場の変動等の影響により基準価額が上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。

投資信託の取引にかかる費用

各商品は、銘柄ごとに設定された買付又は換金手数料(最大税込4.40%)およびファンドの管理費用(含む信託報酬)等の諸経費をご負担いただく場合があります。また、一部の投資信託には、原則として換金できない期間(クローズド期間)が設けられている場合があります。

お買付時にお客様に直接ご負担いただく主な費用
「買付手数料」:ファンドによって異なります。
保有期間中に間接的にご負担いただく主な費用
「ファンドの管理費用(含む信託報酬)」:ファンドによって異なります。
ご換金時にお客様に直接ご負担いただく主な費用
「信託財産留保額」「換金手数料」:ファンドによって異なります。

買付・換金手数料、ファンドの管理費用(含む信託報酬)、信託財産留保額以外にお客様にご負担いただく「その他の費用・手数料等」には、信託財産にかかる監査報酬、信託財産にかかる租税、信託事務の処理に関する諸費用、組入有価証券の売買委託手数料、外貨建資産の保管等に要する費用、受託会社の立替えた立替金の利息等がありますが、詳細につきましては「目論見書」で必ずご確認いただきますようお願いいたします。
また、「その他の費用・手数料等」については、資産規模や運用状況によって変動したり、保有期間によって異なったりしますので、事前に料率や上限額を表示することはできません。

毎月分配型・通貨選択型ファンドに関するご注意について

投資信託は、預貯金とは異なり元本が保証されている金融商品ではありません。下記コンテンツでは、毎月分配型ファンドの分配金の支払われ方および通貨選択型の収益に関するご案内をしております。投資家の皆様につきましては、当該ファンドへの投資をご検討なさる前にぜひご確認くださいますようお願い申し上げます。

毎月分配型ファンド・通貨選択型ファンドに関するご注意

投資信託に関する情報提供について

(楽天証券分類およびファンドスコアについて)

  • 楽天証券ファンドスコアは、「運用実績」を一定の算出基準に基づき定量的に計算したもので今後の運用成果を予想または示唆するものではなく、将来の運用成果をお約束するものでもありません。最終的な投資判断は、運用コスト、残高の規模、資金流出入額、運用プロセス、運用体制等を考慮し、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
  • 情報提供:株式会社QUICK
    各投資信託関連ページに掲載している情報(以下「本情報」という)に関する知的財産権は、楽天証券株式会社、株式会社QUICKまたは同社の情報提供元(以下三社を合わせて「情報提供元」という)に帰属します。本情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではなく、これらの情報によって生じた損害について、情報提供元は原因の如何を問わず一切の責任を負いません。本情報の内容については、蓄積・編集加工・二次加工を禁じます。また、予告なしに変更を行うことがあります。

ご質問は
ありませんか?