![投資のスタンダードは楽天証券!!楽天証券が選ばれるヒミツを大公開!](/web/lp/standard/images/img_hero_sp.png)
1,200万人以上が
もう楽天証券を始めている!
NISA口座数・満足度で
すべてNo.1! ※
楽天証券で口座をお持ちのお客様は
1,200万人を突破し、国内証券単体で最大に。
さらに顧客満足度調査ではNo.1を総なめ!
満足度の高さで皆様から選ばれています。
![楽天証券は顧客満足度No.1 楽天証券はこれからもお客様の想いに寄り添ったサービスを続けてまいります 商標_J.D. パワーオリコン](/web/lp/standard/images/img_crown_01_sp.png)
J.D. パワー調査の詳細はjapan.jdpower.com/awardsをご参照ください。
- NISA口座数:日本証券業協会「NISA口座の開設・利用状況」および各社公表資料等より算出(2024年3月末時点)
手数料ゼロはもう当たり前。
業界最低水準の
取引コストを実現!
楽天証券のNISAなら、もう何を買っても手数料無料!
NISA以外でも、業界最低水準の取引コストを実現。選ばれています。
楽天証券のNISAなら、
何を買っても
"手数料ゼロ"はもう当たり前!
-
国内株式・国内ETF・
かぶミニ® -
米国株式・米国ETF -
-
中国ETF・シンガポールETF
- かぶミニ®は手数料と別にリアルタイム取引のスプレッドがあります。寄付取引のスプレッドはかかりません。
- 投資信託はファンドによっては売却時に信託財産留保額がかかるものがあります。
- 国内株式・ETF、米国株式、海外ETFは注文の時点で本来の手数料コースでかかる手数料分を含めた資金を仮拘束します。
約定後のメンテナンス時に拘束を解除し、買付余力にお戻しします。
NISA以外でも、業界最低水準の
取引コストを実現!
ポイントのための修行?不要です!
無理しなくても貯まる・使えるのは
やっぱり楽天ポイント!
投資しているだけでポイントが貯まり、
貯まったポイントはまた投資に回せます。
もちろん、楽天市場のお買い物でも利用可能。
あれこれ考えずに誰でも使えるのは
やっぱり楽天ポイント!
貯まる・使える楽天ポイント!
辛いクレカ修行も卒業しよう
![貯まる・使える楽天ポイントの循環図](/web/lp/standard/images/img_content_cycle_sp.png)
![](/web/lp/standard/images/img_content_cycle_arrow_sp.png)
楽天ゴールドカード積立が
お得って知ってた?
他社のクレカ積立と比較しても、
楽天ゴールドカード積立はお得なんです!
![楽天ゴールドカード積立と他社のクレカ積立との比較図](/web/lp/standard/images/img_content_gold_sp.png)
- SBI証券は2024年11月買付分以降の内容を記載。2024年10月買付分までは年間カード利用額を問わずポイント還元率は1%となります
- 年間カード利用額に「三井住友カード つみたて投資」の投信積立利用金額は含まれません
- 年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料
圧倒的使いやすさ!直感的に理解できる画面
日常的に使うからこそ、
ストレスフリーな方を。
楽天証券は、IT企業である楽天グループだからこそ、お客様の使いやすい画面を追求しています。
誰でも始めた後に投資を続けられる、
ユーザーに優しい操作性で選ばれています。
![楽天証券のサイト・アプリの利用イメージ](/web/lp/standard/images/img_content_screen_01_sp.png)
他社のNISAと比べて、
楽天証券のここがいい!
-
サイトやアプリの使い勝手
-
ポイント進呈の内容
-
商品・サービスのラインナップ
- 他社のNISAのご利用経験があるお客様向けに、2024年4月に実施したアンケートをもとに作成
ついに待望のアプリも登場!
SECRET
〇〇できるのは
楽天証券だけ!※
楽天証券ユーザーのあなたも
まだ知らないサービスがあるかも!?
始めたばかりの時はよく分からないちょっとニッチなサービスでも、
使っていく中で「こんなのあったんだ!」と思えるものがあるはず。
ぜひ、もっと楽天証券のサービスを深く知って、
上手に活用していきましょう!
今では当たり前となった
「ポイント投資」や「クレカ積立」も、
業界で初めて実現。
楽天証券は、これからも
お客様が必要とするサービスを率先して
提供してまいります。
新しく生み出されるサービスを体験しながら、
楽しく投資に取り組んでいきましょう!
- 主要ネット証券(口座数上位5位:auカブコム証券、SBI証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(五十音順))で比較(2024年9月30日、楽天証券調べ)
さあ、楽天証券での
投資体験を楽しもう!
-
楽天証券がはじめての方
-
楽天証券に口座を持っていて
NISAがまだの方 -
他社にNISA口座をお持ちの方
(NISAの乗り換え)
5分で完了!まずは口座開設申込から。
NISAも同時に申し込める!
![1.口座開設の申込 2.スマホで本人確認 3.ログインIDの受け取り 4.NISA口座での取引開始(仮開設) 5. NISA口座の開設完了(本開設)](/web/lp/standard/images/img_content_flow_01_pc.png)
オンラインで口座開設
※当社でマイナンバー未登録の場合には、ご提出が必要です。
![1.楽天証券にログインして、NISA口座を申込 2.受付完了メールとお知らせを受取る 3.NISA口座での取引開始(仮開設)4.NISA口座の開設完了(本開設)](/web/lp/standard/images/img_content_flow_02_pc.png)
NISA口座の金融機関を変更するには、変更前の金融機関でのお手続きと
楽天証券でのNISA口座申込みが必要です。
![1.NISA口座変更前の金融機関でのお手続き 2.楽天証券でNISA口座の申込み 3.金融機関変更完了](/web/lp/standard/images/img_content_flow_03_pc.png)
5分で完了!まずは口座開設申込から。
NISAも同時に申し込める!
![1.楽天証券にログインして、NISA口座を申込 2.受付完了メールとお知らせを受取る 3.NISA口座での取引開始(仮開設)4.NISA口座の開設完了(本開設)](/web/lp/standard/images/img_content_flow_01_sp.png)
オンラインで口座開設
※当社でマイナンバー未 登録の場合には、
ご提出が必要です。
![1.楽天証券にログインして、NISA口座を申込 2.受付完了メールとお知らせを受取る 3.NISA口座での取引開始(仮開設)4.NISA口座の開設完了(本開設)](/web/lp/standard/images/img_content_flow_02_sp.png)
NISA口座の金融機関を変更するには、
変更前の金融機関でのお手続きと
楽天証券でのNISA口座申込みが必要です。
![1.NISA口座変更前の金融機関でのお手続き 2.楽天証券でNISA口座の申込み 3.金融機関変更完了](/web/lp/standard/images/img_content_flow_03_sp.png)