新たなテクニカル指標として、主要ネット証券としては初となるボリンジャーバンドの新機能を追加!さらに、ニュース本文が見やすくなります。
※主要ネット証券とはSBI証券、カブドットコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券の5社を指します。
ボリンジャーバンドのスクイーズ(収束)、エクスパンション(拡散)の動きをより視覚的に見ることができます。
BandWidthを使うことでこのバンドが最大幅となる部分(ボージ)を簡単に知ることができるとともに、スクイーズ(バンド幅の収束)状態からエクスパンション(バンド幅の拡散)状態への変化を的確に捉えることが可能となります。
見方
BandWidthが0%に近いほどマーケットは横ばい。
BandWidthが上昇すると(数字が大きくなれば)マーケットが変動していることとなります。
☆ポイント:%で見ることで他通貨間でも変動性を的確に見ることができます。
例:ポンド円の1円の動きと南ア/円の1円の動きはボリンジャーバンドでみるとポンド/円の幅は小さく南ア/円では大きくなるが%でみて実際どれくらいの変動であったか平等に見ることができます。
■設定方法
「チャート設定」画面を開き、「トレンド系」のタブ内にある「ボリンジャーバンド」を表示します。
当設定画面内にあるBandWidth(ライン1~3)のチェックボックスをクリックし、表示したいラインにチェックオンにします。
マイナスΣを下限(0.0%)、プラスΣを上限(1.0%)のスケールとし、その中でローソク足の終値が何%に位置しているかを図ることができます。0.0%を下回ると売られ過ぎ1.0%を上回ると買われ過ぎとなります。
☆ポイント:終値がバンドを超えている状態(0.0%以下、1.0%以上)で売られ過ぎ、買われ過ぎをみることができることに加え、バンドウォーク(トレンド発生)の状態を判断することができます。0.0%に張り付いた状態のときはマイナスΣに沿ってマーケットが動いているため、下降トレンドが発生している。1.0%に張り付いた状態のときはプラスΣに沿ってマーケットが動いているため、上昇トレンドが発生している。張り付いているときから上下反転した場合はトレンドの変換を示します。
■設定方法
「チャート設定」画面を開き、「トレンド系」のタブ内にある「ボリンジャーバンド」を表示します。 当設定画面内にある%b(ライン1~3)のチェックボックスをクリックし、表示したいラインにチェックオンにします。
通常のRSIにボリンジャーバンドを描画したものです。
RSIは通常30以下で売られ過ぎ70以上で買われ過ぎとなります。ただ、相場の勢いによっては、30に達していなくても売られ過ぎ、70に達していなくても買われ過ぎという場合もあります。その場合、RSIとボリンジャー±2シグマの位置を見ることで別の角度から売られ過ぎ買われ過ぎのタイミングを知ることができます。
☆ポイント:したがってRSIが70または30に到達する以前にバンドとクロスすれば買われ過ぎ/売られ過ぎの判断ができることとなります。
■設定方法
「チャート設定」画面を開き、「オシレーター系」のタブ内にある「RSI」を表示します。 当設定画面内にあるボリンジャーバンドMA、ボリンジャーバンドから表示したい項目をチェックオンにします。
お客様のご要望にお応えして、ニュース本文の字間を見やすく調整しました。
外国為替証拠金取引(FX)は、取引通貨の価格変動や、スワップポイントの支払いにより、損失が生じるおそれがあります。また、外国為替証拠金取引(FX)は少額の証拠金で、その差し入れた証拠金を上回る金額の取引をおこなうことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。また、その損失額は差し入れた証拠金を上回るおそれがあります。
外国為替証拠金取引(FX)の取引手数料は無料です。なお、取引にあたっては各通貨の売付価格と買付価格には差(スプレッド)があります。スプレッドは通貨ペアごとに異なります。詳しくは取引説明書等をご確認ください。
〔楽天FX口座〕
レバレッジコースに応じて取引金額の4%~100%(最大レバレッジ25倍)の証拠金が必要となります。
(法人のお客様の場合は、取引金額に当社が定める証拠金率(*)を乗じた金額以上の証拠金が必要となります。)
〔楽天MT4口座〕
想定元本の4%以上の証拠金が必要となります。(法人のお客様の場合は、想定元本に当社が定める証拠金率(*)を乗じた金額以上の証拠金が必要となります。)
*当社は、金融先物取引業協会が算出した「為替リスク想定比率」以上となる証拠金率を通貨ペアごとに定めております。「為替リスク想定比率」とは、金融庁長官が定める方法(定量的計算モデル)を使い算出されるものです。
通常時は広告表示のスプレッドでお取引いただいておりますが、為替市場における取引高の低下又は売買が一方向に集中しているなどの状況においてはスプレッドが広がる場合があります。また、広告表示の値は実際の取引時のスプレッドを保証するものではなく、お客様の約定結果による実質的なスプレッドが広告表示の値と合致しない場合がありますのでご注意ください。
なお、スプレッドの拡大は、以下のような状況において発生する場合があります。
※平日早朝時(概ね6時30分~7時30分※サマータイム期間中は一時間繰り上がります)
※国内外の金融市場休場日(海外のクリスマス休暇や年末年始など)
※主要経済指標の発表前後
※震災などの天変地異や政変又は金融・経済関連の重大な出来事などの突発事象の発生時
ポートフォリオ機能・お気に入り銘柄機能
楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。
「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。