会場での参加ご希望の方はお申し込みが必要です。
会場参加のお申し込みは締め切らせていただきました。オンライン配信にてご参加いただけます。
オンデマンド配信をご視聴いただけます。
本セミナーは参加申込不要で、どなたでもご参加いただけます。
202502191048
2025年3月22日(土)10:00~14:50
エルガーラホール
著名講師が世界のマーケット情報や相場分析などを会場にて講演!
さらに【来場特典】として『人気講師の本プレゼント抽選会』も実施!
会場での参加をご希望されるお客様は、事前にお申し込みが必要となります。
開催時間中の入退場は自由です。再入場いただくことも可能です。
オンライン配信は、お申し込み不要・全国どこからでもご視聴いただけます。
10:00 - 10:10 | 楽天証券よりご挨拶 |
---|---|
10:10 - 11:00 | 講師:山本 雅文氏 |
11:10 - 12:00 | 講師:石原 順氏 |
12:00 - 13:00 | 昼休憩 |
13:00 - 13:50 | 講師:小次郎講師氏 / 陽和 ななみ氏 |
14:00 - 14:50 | 講師:篠田 尚子氏 |
開催日時 |
2025年3月22日(土)10:00 - 14:50
|
---|---|
会場でのご参加 |
申込期間:2025年2月12日(水)~2025年3月12日(水) 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選結果につきましては、3月14日(金)以降に、ホームページログイン後のお知らせ画面、または弊社にご登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。(メールアドレスの配信停止手続きをなさっているお客様にも配信いたしますので、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。) |
会場 |
エルガーラホール 大ホール8階 ≪アクセス≫ 〒810-0001 |
山本 雅文氏
みずほ証券株式会社 チーフ為替ストラテジスト
1995年 日本銀行に入行、調査統計局経済統計課(短観)、神戸支店(地域経済調査等)、国際局為替課(外為平衡操作等)、金融市場局金融市場課(外為市場分析等)勤務
2003年 日本銀行フランクフルト駐在員事務所に駐在(欧州経済金融調査等)
2005年 日興シティグループ証券(現シティグループ証券)に転じ、通貨エコノミスト
2008年 ロイヤルバンク・オブ・スコットランド銀行東京支店ヘッドオブFXストラテジージャパンに就任
2009年 バークレイズ銀行東京支店チーフFXストラテジストに就任
2013年 プレビデンティア・ストラテジー株式会社設立、代表取締役に就任(投資助言代理業)
2015年 マネックス証券シニアストラテジストに就任
2015年 11月よりみずほ証券 チーフ為替ストラテジスト(現任)
石原 順氏
ファンドマネージャー
相場の周期およびボラティリティー(変動率)を利用した独自トレンド分析や情報ネットワークを活かした売買技術で多くの投資家を魅了している。1986年より株式・債券・CB・ワラント等の金融商品のディーリング業務に従事、1994年よりファンド・オブ・ファンズのスキームで海外のヘッジファンドの運用に携わる。為替市場のトレンドの美しさに魅了され、日本において為替取引がまだヘッジ取引しか認められなかった時代からシカゴのIMM通貨先物市場に参入し活躍する。現在は数社の海外ファンドの運用を担当する現役ファンドマネージャーとして活躍している。楽天証券のオウンドメディア「トウシル」で毎週為替レポートを連載中。
小次郎講師氏
手塚宏二事務所代表
プロの投資家として常にマーケットと対峙し40年以上の投資キャリアを持つ傍ら、チャート分析の第一人者として、投資セミナー、書籍、YouTubeなどを通じて個人投資家向けの投資教育活動を精力的に展開している。これまでに対面で教えた受講生だけでも数千人を超え、門下生からは専業トレーダーを多数輩出するなど、投資界において圧倒的な人気を博している。代表的な手法には「移動平均線大循環分析」「大循環MACD」「大循環ストキャス」などがある。
陽和ななみ氏
女優・投資家 手塚宏二事務所所属
映画や舞台、CMに出演する傍ら、自身でも株や為替の取引を行う女優/投資家として活動。4時間足のスイングトレードや日足での中長期投資を得意とし、ファイナンシャルプランナーの資格も取得するなど、投資や資金計画を含めたお金に関するプロフェッショナル。YoutubeやXなどのSNSで初心者にも分かりやすく投資情報を発信。また、ラジオNIKKEI出演、雑誌の表紙や連載など、多岐にわたるメディアで活躍中。
篠田 尚子
楽天証券経済研究所副所長兼ファンドアナリスト
慶應義塾大学法学部卒業。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。国内銀行にて個人向け資産運用相談業務を経験した後、2006年ロイター・ジャパン(現LSEG)入社。傘下の投信評価機関リッパーにて、投資信託業界の分析レポート執筆や評価分析業務に従事。2013年、楽天証券経済研究所入所。2023年8月より現職。「トウシル」にて「今さら聞けない!一生役立つ投資信託のツボ」連載中。
近著に、『FP&投資信託のプロが教える新NISA完全ガイド』(SB クリエイティブ)がある。
おことわり
本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。弊社の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。