現在地
ホーム > マーケット情報 > 経済カレンダー > 経済カレンダー用語辞典 > 「か行」の用語一覧 > 企業物価指数

企業物価指数

用語 企業物価指数
ふりがなきぎょうぶっかしすう

企業間で取引される商品(モノ)の価格の動きを示す。主に取引範囲が異なる3つの価格、「国内企業物価指数」、「輸出物価指数」、「輸入物価指数」から構成される。商品(モノ)の需給の逼迫度、インフレ度合い、景気動向などを測る手段となる。 2002年に「卸売物価指数」から「企業物価指数」へと統計名称が変更された。

発表機関 日本銀行
発表時期速報 原則として翌月第8営業日(年2回の定期遡及訂正月(4、10月)は第9営業日)
確報 翌月分の速報公表日

文字サイズ

個人確定拠出年金iDeCo

お知らせ
現在、システムメンテナンスのため、総合口座へのログインを停止しています。
サービス再開予定
2025/4/27(日) 7:30
楽天FXについて
楽天FXのメンテナンス等についてはこちら
メンテナンススケジュール

楽天ポイント 表示

上記より楽天会員にログインしてください。

ポートフォリオ機能とは?

マーケットスピード IIダウンロード

Marketspeedダウンロード

Marketspeed for Macダウンロード

MarketspeedFXダウンロード

投資情報メールサービス「マーケットアロー」

 お友達紹介プログラム

お客様の声をカタチに

[PR]

[PR]
m