現在地
ホーム > 特集 > 2009年 投資信託売れ筋ランキング

2009年 投資信託売れ筋ランキング

2009年の楽天証券買付ランキングを発表!

1位「ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)」は、基準価額が比較的低いと考えられる時にREITファンドを購入し、その分配金を期待する投資家や、好配当・好利回りのREITに投資するファンドを購入し、収益を狙う投資家からの注目を集めました。

2位「短期豪ドル債オープン(毎月分配型)」は、人気の毎月分配型であることに加え、オーストラリアが先進国各国の中で先陣をきって利上げするなど経済回復が鮮明であったこと、また、資源の輸出大国であることなどの理由から、魅力の投信として注目されました。

4位、6位、8位、10位には、「日本株ブルベア型投資信託」がランクインしています。2009年の日経平均株価は、7021.28円~10767.00円で推移しました。これに対し、値動き2倍を目指す「ダブルブル・ベア」、また、値動き3倍を目指す「トリプルブル・べア」で、利益追求型の投資スタイルが注目されました。

同じく、日経平均株価連動を目指す「MHAM株式インデックスファンド225」、「日経225ノーロードオープン」がそれぞれ5位と7位にランクイン。2009年3月頃から底値であるとの報道が多くなされたことで、日経平均株価への投資ムードが高まりました。

9位の「HSBC ブラジルオープン」は、2009年10月にオリンピック開催が決定したことで、期待感から注目を集めました。

  ファンド名 委託会社 投資先
1位 ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 日興アセット 海外不動産
2位 短期豪ドル債オープン(毎月分配型) 大和住銀投信 海外債券
3位 三井住友 ニュー・チャイナ・ファンド 三井住友アセット 海外株式
4位 新光 Wベア・日本株オープンII 新光投信 国内株式・その他
5位 MHAM株式インデックスファンド225 みずほ投信 国内株式
6位 新光 Wブル・日本株オープンII 新光投信 国内株式・その他
7位 日経225ノーロードオープン DIAMアセット 国内株式
8位 楽天日本株トリプル・ブル 楽天投信 国内株式・その他
9位 HSBC ブラジルオープン HSBC投信 海外株式
10位 楽天日本株トリプル・ベア 楽天投信 国内株式・その他
  • データ出所:楽天証券買付ランキング(2009年1月1日~2009年12月31日)

楽天会員の方の資料請求はこちら 楽天会員でない方の資料請求はこちら

関連レポートをチェック

この情報は、当社が過去の実績値を基に、集計・作成したものであり、将来の運用実績を保証するものではございません。

これらは参考情報であり、個別銘柄の評価・推奨をするものではございません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるよう、お願い申し上げます。


楽らくサポート

個人確定拠出年金iDeCo

口座をお持ちでない方へ

まずは無料で口座開設

口座開設

口座開設中のお客様

クイック口座開設手続き中のお客様

マーケットスピード IIダウンロード

Marketspeedダウンロード

Marketspeed for Macダウンロード

MarketspeedFXダウンロード

 お友達紹介プログラム

お客様の声をカタチに

楽天証券へ資料請求して、今すぐご利用いただけます。

楽天証券資料請求はこちら

「ログイン前の登録銘柄と同期する」設定をしていただくことでご利用いただけます。

設定はこちらから

上記より楽天会員にログインしてください。

ポートフォリオ機能とは?

お気に入り登録機能とは?