本コンテンツは、イベント等で配布している「楽天証券おやこ新聞」のWeb版です。紙面で紹介している「2016年経済クイズ王」の問題にチャレンジしてみてください。クイズの答えはメモしてから、「回答をみる」ボタンを押して、経済知識レベルをチェックしてみましょう。正解数に応じたおすすめ商品もご紹介!
経済クイズ 世界編(紙面問題A組)
![海外1](images/quiz_flg1.png)
初級者レベル
2016年アメリカ大統領選では何代目の大統領が誕生することになるのでしょう?
- A.35代目
- B.45代目
- C.55代目
![海外2](images/quiz_flg2.png)
中級者レベル
上昇を続けているカカオ豆、2016年の価格は2000年の何倍?
- A.2.5倍
- B.3.5倍
- C.4.5倍
※データ出所:ICCO(国際ココア機関)で取引されるスポット価格より参照
![海外3](images/quiz_flg3.png)
上級者レベル
EU加盟国のうち通貨ユーロを導入していない国はどれ?
- A.フランス
- B.スペイン
- C.スウェーデン
経済クイズ 日本編(紙面問題B組)
![日本4](images/quiz_flg4.png)
初級者レベル
2016年から導入されたマイナンバーの桁数はいくつ?
- A.4ケタ
- B.8ケタ
- C.12ケタ
![日本5](images/quiz_flg5.png)
中級者レベル
2020年に東京で開催される夏季オリンピックですが過去最大となる約430億ドルの開催費用を投じた都市はどこ?
- A.アテネ
- B.北京
- C.バルセロナ
![日本6](images/quiz_flg6.png)
上級者レベル
選挙権が18歳に引き下がることで新たに増える有権者数はおおよそ何人?
- A.240万人
- B.340万人
- C.440万人
回答を見る
「楽天証券おやこ新聞」とは?
楽天証券が主催する各種セミナーで配布している紙媒体のメディアです。下記リンクよりPDF版をダウンロードいただけます。