新春講演会2025

リスクを抑えて株主優待を獲得する「つなぎ売り」について

要約すると
  • つなぎ売りは、現物取引の買い注文+信用取引の新規売建注文を行います。
  • つなぎ売りなら、株価の下落リスクを抑えて株主優待をゲットできます。
  • 一般信用取引なら逆日歩などのコストを抑えられます。

動画でスッキリわかる「つなぎ売り」

この動画で学べること

講師:瀧口 健太(楽天証券 株式・デリバティブ事業部)
収録時間:約10分

つなぎ売りとは?

つなぎ売りのかんたんステップ!

STEP

権利付最終日の寄付までに、「現物の買い」と一般信用「短期」で「信用新規売建」を「同株数」「同価格」「成行」「寄付」で発注

STEP

権利付最終日の翌営業日以降に、信用売り建玉を「現渡」で返済する

つなぎ売り=値下がりリスクを抑える?

(例)1,000株をつなぎ売りしてたが、株価が100円から80円に値下がりした場合

つなぎ売りについてよくあるご質問

Q現渡注文の方法を教えてください。

A

現渡注文とは、信用取引の売り建玉を買い返済するのではなく、保有している現物株式で決済する注文方法です。
注文の操作方法はこちらを確認ください。

Q現渡注文には手数料がかかりますか?

A

現引・現渡取引には手数料がかかりません。

Q「新規売建注文」するときに、一般信用と制度信用を選択する箇所があります。どちらがオススメ?

A

どちらでも、つなぎ売りすることは可能ですが、「一般信用」がオススメです。なぜなら、制度信用ですと「逆日歩(ぎゃくひぶ)」という経費がかかる可能性があるからです。一般信用では、逆日歩がかかりませんので、こちらを選びましょう。

  • 「いちにち信用」は当日中が返済期限の為、つなぎ売りにご利用いただけません。

ご注意

株主優待取得目的の「つなぎ売り」を行うにあたり、同じ銘柄の現物買いを同時に行う※場合は、以下の点にご注意ください。

制度信用の場合、逆日歩がかかる場合があります

空売りをする株数が増加した場合、証券金融会社は不足する株式を入札形式で機関投資家等から借り受けて調達します。その入札により決定された料率を逆日歩(品貸料)と言います。
銘柄によっては多額の逆日歩が発生することがありますので十分な注意が必要です。

つなぎ売りコスト

「つなぎ売り」のコスト計算例

売買代金50万円のお取引を参考に、一般信用で新規売りを活用した「つなぎ売り」にかかる費用を解説します。

金額
現物買付手数料※1
50万円までは275円(税込)
275円
一般信用売建手数料※1
50万円の場合198円(税込)
198円
貸株料※2
最短2日分の費用が必要です。
50万円×3.90%×2日÷365日=106円
106円
現渡の手数料
現渡に手数料はかかりません
0円
合計 579円
配当金(現物と信用)受払いの差額※3
【一般信用取引(売建)の場合】
配当金の約20%

貸株料、逆日歩について

新規建の受渡日から返済受渡日までの期間、貸株料がかかります。
年末年始等、土日・祝祭日の状況によっては、貸株料の発生する日数が長くなることがありますので、ご注意ください。
(例)2016年12月末に権利確定する銘柄の場合、貸株料は2016年12月30日から2017年1月4日までの6日間発生し320円かかります。

制度信用の場合、逆日歩がかかる場合があります。

一般信用取引なら「逆日歩」のコストが生じることがありません。

人気の株主優待銘柄は、株主優待の権利獲得日が近づくと「つなぎ売り」などによる売建のニーズが高まり、制度信用取引だと逆日歩がかかることがあります。
一般信用取引の場合、証券金融会社を利用せず株式を調達するので、逆日歩がかかりません。
一般信用で売建をすれば、無駄なコストを抑えて取引することができます。

一般信用取引「短期」で売建ができる銘柄を探す方法

株主優待ゲットに便利な一般信用取引「短期」で売建できる銘柄・数量ともに制限があり、人気銘柄ほど在庫に限りがあります。権利付最終日が近づくと、在庫がなくなってしまい「つなぎ売り」ができないということもあります。 売建可能数量はあらかじめご確認ください。

一般信用取引「短期」で売建できる銘柄を探す(ウェブの場合)

お取引画面にログイン後、「国内株式」「信用取引情報」「一般信用売建銘柄」から短期(14日・無期限)信用売建銘柄を検索することができます。一般信用取引で現在新規売建注文ができる1人当たり上限数量です。 発注上限は、売建可能数量以内かつ、お客様の新規建余力の範囲内で可能です。※「表示する」ボタンを押下時に1分間隔で最新のデータに更新優待権利付最終日と株主優待情報が確認できます。

現引・現渡の方法

現引・現渡とは?

現引とは、買い建玉分の代金を支払い、現物株として保有し直すことです。
現渡とは、信用取引の売り建玉を買い返済、つまり株を買い戻して返却するのではなく、保有している現物株式を返却することで手仕舞うことです。
つなぎ売りの場合は、信用取引の売り建玉を現物株式を返却する「現渡」を利用します。
現渡・現引にかかるコストは0円です。

現引・現渡の方法(ウェブの場合)

STEP

権利付最終日までに、株主優待が欲しい銘柄を「現物取引の買い注文」を発注!

当社ウェブページログイン後、画面右上「注文」→「国内株式(信用)」とお進みください。
「現引・現渡注文」をクリックすると、注文が可能な建玉の一覧が表示されます。
現渡(もしくは現引)なさりたい建玉の左にある「現引(もしくは「現渡」)」をクリックしてください。

STEP

建玉を指定 価格を入力

選択なさった建玉の詳細画面が表示されます。以下の項目をご入力ください。
「現渡(現引)数量」に表示された「建玉数量」の中から、現渡(現引)なさりたい建玉を選択し、数量をご入力ください。
「現渡(現引)数量」欄、「全現渡(全現引)」を選択すると画面に表示されている全建玉を返済する注文を執行します。
最後に確認をクリックしてください。

  • 特定口座を開設なさっている場合、注文成立後の税金の計算は「特定口座」に設定されています。変更なさる場合は、本画面で選択してください。

国内株式のリスクと費用について