2020/8/27 更新
信用取引の代用有価証券として利用している株式を貸し出して貸株金利が受け取れます!
信用取引の代用有価証券として利用している株式を楽天証券に貸し出して貸株金利を受け取ることができる「信用貸株™」が9月23日より開始となります。従来は、信用取引の代用有価証券として利用している株式については、貸株サービスをご利用できませんでしたが、「信用貸株™」を利用することによって代用有価証券による信用取引の余力を維持しながら貸株金利が受け取れるようになります。
このページのポイント・要点
「信用貸株™」を利用することによって、これまで以上に保有している株式を有効活用しやすくなります。
委託保証金は現金のほか、保有している現物株式を時価評価し、保証金として差入れることができます。これを代用有価証券とよびます。「信用貸株™」を利用することによって、保有している株式を代用有価証券として信用取引の余力に活用すると同時に、楽天証券に貸出して貸株金利を得ることができるのです。
主要ネット証券5社の中でも、充実したサービス内容となっています。
表は横にスクロールします
楽天証券 | SBI証券 | 松井証券 | マネックス証券 | auカブコム証券 | |
---|---|---|---|---|---|
貸株サービス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
信用取引口座の併用 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
代用有価証券の貸し出し | 〇 | × | 〇 | × | △※1 |
2020年6月24日時点、当社調べ
通常、代用有価証券は前日の終値の80%相当額を保証金とみなして計算します。
「信用貸株™」を利用し、貸出し中の株式についても同様に、80%相当額を保証金とみなして信用取引の余力計算を行います。貸株金利を得られるからと言って代用評価の掛け目に変更はありません。
貸出中の代用有価証券の評価額分の担保金は、当社の資産とは区別して管理しているため、万が一当社が破綻したとしても貸出中の株式等の代用相当評価額を返還することができます。
分別管理について詳しくはこちらをご覧ください。
貸出中の株式はいつでもお好きなタイミングで売却、現渡が可能です。
貸出中の株に関して、返却手続き等は一切不要でそのまま売却、現渡に利用できます。売却した場合、貸し出していた株は自動で返却され、約定日から起算して2営業日目まで金利が付与されます。
貸出しルールと金利付与のタイミングの詳細はこちら
信用貸株™の場合、選択できるコースは「株主優待・予想有配優先コース」のみとなります。
「株主優待・予想有配優先コース」は、株主優待や配当金の権利確定日に、自動的にお客様の口座へ株式が返却され、株主優待や配当金を受け取ることができるコースです。
信用貸株金利を得ながら、株式投資の醍醐味でもある配当金や株主優待を得ることができます。
貸株サービスと信用貸株™のサービス内容について比較しています。
表は横にスクロールします
信用貸株™ | 貸株サービス | |
---|---|---|
代用有価証券としての利用 | 可能 | 不可 |
貸株金利 | 信用貸株金利 | 貸株金利 |
分別管理 | あり | なし |
コース | 優待有配優先コースのみ | 3つのコースから選べる |
一部貸出さない設定 | 不可 | 可能 |
担保※ | 有担保 | 無担保 |
申込 | 信用口座があれば どなたでも利用可能! |
貸株サービスの利用申込必要 |
信用取引口座を開設していないお客様は提供サービスの内容やログイン後画面の変更はございません
今回、「信用貸株™」のサービス開始におきましてサービス内容やログイン後画面の変更があるのは、信用取引口座を開設いただいているお客様のみとなります。信用取引口座を開設されていないお客様におかれましては、現在提供しているサービス内容やログイン後画面の変更点はございません。
サービス開始は9月23日以降となります
8月14日に予定している先行リリースで、信用取引口座開設済みのお客様におきましては当社ウェブサイトのログイン後の画面に一部、変更がございます。
画面の詳しい変更点については以下をご確認ください。
信用取引口座を開設済みのお客様におかれましては、一部画面上の変更点がございます。
8月14日以降、ログインすると「取引説明書等に関する重要なお知らせ」が表示されます。
信用貸株™のサービスリリースに伴い、一部の書面について変更点がございますので内容をご確認ください。
ログイン後の貸株メニュー内に、「貸株各種設定」を追加します。こちらから信用貸株の利用設定が可能となります。
ただし、貸株サービスをお申込みでないお客様におかれましては、「設定・変更」よりご確認いただくことができます。
「設定・変更」をクリックし、「申込が必要なお取引・各商品に関する設定」タブをクリックします。画面をスクロールすると、信用貸株の利用設定ボタンが表示されます。
信用貸株の「利用」ボタンより、「信用貸株の利用設定」画面を確認することができます。
信用貸株のサービス開始に伴い、下記のトレーディングツールでバージョンアップを予定しております。
詳細につきましては、それぞれのリンク先をご確認ください。
株主優待の付随条件について
大量保有報告書の提出について
上場企業の株券等を保有し、株券等保有割合が5%を超える場合には大量保有報告書の提出が必要となります。株券等保有割合が1%以上増減すると変更報告書の提出が必要となる場合がありますので、信用貸株™の利用によって大量保有報告書または変更報告書の提出が必要となる場合があります。
一部貸し出さない設定について
信用貸株の利用設定画面において「信用貸株を利用する」を選択した場合、銘柄別に貸出すか貸出さないかを決めることは可能です。ただし、同一銘柄内で一部数量のみを貸出すという設定はできません。
信用貸株™と余力の自動引き出し設定の併用について
信用貸株™とらくらく担保の「E 余力の自動引出設定」は併用できません。信用貸株™を利用する場合、振替実行・代用状況画面の自動振替設定より、「E 余力の自動引出設定」を解除してください。
貸株金利に係る確定申告について
信用貸株で受け取る貸株金利、配当金相当額は、雑所得または事業所得となるため、株式等の譲渡所得や配当金等と損益通算することはできません。受け取る貸株金利額によっては、確定申告が必要となる場合もございますので、ご注意ください。
A
2020年9月23日(水)の信用貸株™のリリースに伴い、一部の取引に関する書面が改版となりますので、そちらの書面をご確認、ご承諾いただく必要があります。承諾いただいた場合、自動で信用口座で保有されている銘柄については信用貸株として貸出を行い、貸株金利が受け取れる設定になっています。なお、信用貸株™とらくらく担保の「E 余力の自動引出設定」は併用できないため、「E 余力の自動引出設定」を利用している場合、「振替実行・代用状況」の自動振替設定より、「E 余力の自動引出設定」を解除する必要があります。
A
貸株サービスと信用貸株™は同じ銘柄に対してそれぞれ貸株金利を設定しておりますので、貸株金利差が生じます。
A
銘柄別に貸出すか貸出さないかを決めることは可能です。ただし、同一銘柄内で一部数量のみを貸出すという設定はできません。
A
貸株サービスは「金利優先」「株主優待優先」「株主優待・予想有配優先」の3つのコースから選ぶことができますが、信用貸株™は「株主優待・予想有配優先」のみとなります。