本セミナーは参加申し込みが必要です。
本セミナーの参加申込は締め切らせていただきました。
本セミナーのライブ配信は終了しました。
本セミナーは参加申込不要で、どなたでもご参加いただけます。
202504251829
【大阪】2022年10月22日(土)14:00~15:30
【東京】2022年10月29日(土)13:00~14:30
来場セミナー
※こちらは来場型セミナーです。今後の感染拡大状況によっては急遽中止とする場合もございます。
累計10,000人以上が参加し、満足度95%を獲得した大好評の投資信託セミナーの【特別番外編】
まとまったご資金である退職金の運用先を検討されている方も非常に多いのではないでしょうか。
セカンドライフを見据え、他金融機関で運用していたものの思うような運用成果が出ず、継続保有すべきかお悩みの方もいらっしゃるのではないかと思います。
本セミナーでは、退職金運用で損をしないためのポイントや知っておくべき落とし穴について解説致します。
ぜひお気軽にご参加ください。
※当セミナーでは商品の勧誘を行うことはございません。
開催日時 |
【大阪】2022年10月22日(土)14:00~15:30 【東京】2022年10月29日(土)13:00~14:30 |
---|---|
開催場所 |
【大阪】アプローズタワー 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 【東京】AP東京丸の内 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー 3F |
申込期間 | 各開催日前日の17時まで |
講師 |
|
1.セカンドライフを取り巻く環境 |
2.「稼ぐ」より「大きな損をしない」 |
3.知っておきたい退職金運用の落とし穴 |
蒲谷 晃広氏
ファイナンシャルスタンダード株式会社
取締役
2006年大和証券株式会社入社し、資産運用コンサルティングに従事。
その後、外資系保険会社を経て、2013年ファイナンシャルスタンダード株式会社に参画。
2016年取締役に就任。資産運用アドバイザーとして幅広い顧客層から支持を得ている。
「金融機関が教えてくれない本当に買うべき投資信託」(幻冬舎)の執筆協力を行う。
2015年度、楽天証券IFAサミットにて独立系フィナンシャルアドバイザーTOP10受賞。
神田 尚季氏
ファイナンシャルスタンダード株式会社
大阪オフィス支店長
2010年三井住友信託銀行入社し、資産運用コンサルティングに従事した後、本部推進担当として全国の支店に向け商品提案の指導・教育を行う。
2019年4月、ファイナンシャルスタンダード入社後、アドバイザーとして幅広い顧客層から支持を獲得し、同年10月ファイナンシャルスタンダード大阪オフィスの設立に参画。
2021年、大阪オフィス支店長就任。
おことわり
本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。弊社の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。