本セミナーは参加申し込みが必要です。
本セミナーの参加申込は締め切らせていただきました。
本セミナーのライブ配信は終了しました。
本セミナーは参加申込不要で、どなたでもご参加いただけます。
202502230250
2025年3月18日(火)20:00~21:00
オンラインセミナー
株式会社みずほフィナンシャルグループの個人投資家向けIR説明会をライブ配信いたします。
マイナス金利が解除され、銀行にとっての経営環境が大きく好転する中、昨年、16年振りに自社株買いを実施したみずほフィナンシャルグループにはひと際大きな注目が集まっています。
元々強みとしてきた国内大企業ビジネスに加えて、今やアジアNo.1となった米州ビジネス、楽天グループとの連携など、「金利のある世界」に戻りつつある中で同社のビジネスモデルは固有の強みを発揮し始めています。
本説明会では、グループCFOの米澤武史氏に、「なぜ、いま〈みずほ〉なのか?」をテーマに、財務状況、事業ポートフォリオ、株主還元などについて詳しくご説明いただきます。
プレゼン後、ご参加の皆様との質疑応答セッションも予定しております。
ぜひご参加ください!
〈みずほ〉は日本の金融コンサルティンググループです。
フェアでオープンな姿勢と先見性をもって社会経済の発展に挑んできたDNAを受け継ぎ、だれよりも変化に先駆け、新しい価値を生み出そうとする熱意があります。
「ともに挑む。ともに実る。」のパーパスの下で、お客さまの挑戦を支え、自らも変革に挑戦しながら、豊かに実る未来を共創していきます。
説明会ではグループCFOとの質疑応答セッションも実施します。事前質問もお受けしますので、みなさまからのご質問、率直なご意見をぜひお寄せください。
開催日時 |
2025年3月18日(火)20:00 - 21:00
|
---|---|
詳細 | 【IR】プレゼンテーション・質疑応答 |
申込期間 | 2025年2月17日(月)~3月16日(日)まで |
講師 |
米澤 武史氏 (株式会社みずほフィナンシャルグループ 取締役 兼 執行役 グループCFO 兼 国際会計基準対応PT長) |
米澤 武史氏
株式会社みずほフィナンシャルグループ
取締役 兼 執行役 グループCFO 兼 国際会計基準対応PT長
少年時代の夢は大空駆けるパイロット。視力が悪く、断念して銀行員となる道を選択。
1993年入社後、地方支店、財務・主計、M&Aアドバイザリー、産業調査の各業務に従事。
産業調査では、担当する自動車、造船、鉄道、重工業に加え、航空機産業もカバー、世界中の工場やモノづくりの現場に数多く足を運ぶ。
2019年みずほフィナンシャルグループ財務企画部長、2023年4月同社執行役グループCFOに就任、現在に至る。
航空機への愛情は今なお深く、出張時に空港で様々な航空機を愛でるのが至福の楽しみ。
最近、音でジェットエンジンの機種を聴き分けるスキルを磨いている。
3月17日(月)18:00以降にホームページログイン後のお知らせ画面、もしくはマーケットスピードの「ホーム」→「お知らせ・連絡」画面、または当社に登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。(重要なご連絡のため、メールアドレスを登録されているお客様へ配信いたします。あらかじめご了承ください。)
本セミナーは、「直伝ネットセミナー」ネット配信システムを使用いたします。
詳細はサポートページをご参照ください。
「直伝Go Stream」サポートページ(システム提供会社:株式会社 直伝)