まとまった資金がなくてもOK!1,000円台~高配当株への投資ができます。
かぶミニ®(単元未満株)を活用すれば、1株から高配当の有名企業にチャレンジできます。
NISA成長投資枠を活用して、長期的な資産形成をはじめましょう!
こちらでは、かぶミニ活用コース、投資金額別(単元株)と予算に合わせて配当利回り順にランキングにしてみました。
高配当利回りランキング 投資金額別
新しいNISA制度は株式にも投資ができる『成長投資枠(年間240万)』がどなたも使えるようになりました。 非課税期間が無期限になったため、早く始めるほど配当金の受取期間が長くなるのでお得です。
株価に対して、年間でどれだけの配当金を出しているか示す指標です。
配当利回りのパーセンテージが大きいほど、配当金として株主に返ってくる割合が多くなります。
株価が1,000円、1株あたり年間配当金が50円なら、配当利回りは50円÷1,000円×100=年5%ということとなります。
かぶミニ®なら1株から取引できるので、まとまった資金がなくても高配当の大型銘柄に投資できます。もちろん、1株でも配当金は受け取れます。少ない資金でも分散投資が可能です。
かぶミニ取扱銘柄の高配当銘柄ランキングを楽天証券スーパースクリーナーで以下の条件で算出しました。
(1)時価総額:1兆円以上
(2)自己資本比率:30%以上
(3)配当利回り:3.0%以上
表は横にスクロールします
順位 | 銘柄名 | 配当利回り | 株価 | かぶミニ®取扱 |
---|---|---|---|---|
1 | JFEHLDG | 5.67% | 1,778.5円 | 〇 |
2 | 商船三井 | 5.44% | 5,676.0円 | 〇 |
3 | 日本製鉄 | 5.11% | 3,134.0円 | 〇 |
4 | 武田薬品工業 | 4.69% | 4,176.0円 | 〇 |
5 | AGC | 4.56% | 4,601.0円 | 〇 |
かぶミニ®が気になった方は、デビュー人気ランキングもチェック!
このランキングでは指値や長期間の注文も出せる単元株数(100株単位)の投資金額別ランキングです。かぶミニ®取扱銘柄なら、1株でも取引可能なので、ご自身のタイミングや予算に合わせて使い分けも可能です!
ランキングは楽天証券スーパースクリーナーで
(1)配当利回り:3.5%以上
(2)時価総額:500億円以上
(3)自己資本比率:30%以上
の条件で投資金額別で算出しました。
表は横にスクロールします
順位 | 銘柄名 | 配当利回り | 株価 | 投資金額(単元株) | かぶミニ®取扱 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日産自動車 | 4.32% | 467.4円 | 46,740円 | 〇 |
2 | オリエンタル白石 | 4.13% | 381.0円 | 38,100円 | 〇 |
3 | コロプラ | 4.11% | 487.0円 | 48,700円 | 〇 |
4 | パーソルHLDG | 3.95% | 231.7円 | 23,170円 | 〇 |
5 | アコム | 3.73% | 374.9円 | 37,490円 | 〇 |
表は横にスクロールします
順位 | 銘柄名 | 配当利回り | 株価 | 投資金額(単元株) | かぶミニ®取扱 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東急建設 | 5.23% | 972.4円 | 72,600円 | 〇 |
2 | プレス工業 | 5.06% | 509.0円 | 54,400円 | 〇 |
3 | 日本精工 | 5.01% | 710.0円 | 67,830円 | 〇 |
4 | フタバ産業 | 4.93% | 542.0円 | 71,000円 | 〇 |
5 | シチズン時計 | 4.90% | 691.0円 | 91,900円 | 〇 |
表は横にスクロールします
もっと色々な条件で高配当銘柄を探したい!という方はスーパースクリーナーを使って自分で探すことができます。ぜひご活用ください。
国内株式のリスクと費用について